もどる一覧 内容 新着順
▲映画感想ノート▼

検索はこちら           ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9
詳細な内容を含むネタバレ感想は、
各々下部にリンクしています。投稿返信は出来ません。



ブロークンアロー(1995年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:11[149]
ジョンウー監督。
核をめぐって、ガンガンアクションな作品でしたが、普通に楽しめる感じでしたね。


トイストーリー2(1999年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:10[148]
なかなか面白かったですね。
1とどっちがいいかっていうと、どっちもどっちでしょうか、はい。


スノーホワイト(1997年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:09[147]
ジュラシックパーク博士のサムニールさんとシガニーウィーバーの夫婦が、ど〜しても違和感抜けきらなかったですが(^^;)、白雪姫の原作を忠実に再現したという、ダークファンタジー(ホラー?)って感じでしょうか。
それなりでした。


ピースメーカー(1997年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:08[146]
ドリームワークス第1回作品で、ミミレダーさん監督ですね。
感想書くのに映画の内容思い出してたら、最初ブロークン・アローと間違えてました(^^;)、ドリームワークスの女性監督作品にしちゃ、男っぽいアクションものだったな〜とか。ああ勘違い。
こっちの映画もテンポよくアクションがありましたが、後半のスリリングなところも印象的でした。
面白かったですね。


老人Z(1991年・バビット)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:07[145]
面白いですねぇ、ジャパニメーションは。
原作・脚本・メカデザインが大友克洋、キャラクターデザイン原案が江口寿史だそうですが、全体にコメディですが、アニメのアクションの面白さを十分引き出してる感じ。
近未来のお話ですが、入院してるおじいちゃんたちがパソコンをぱちぱちやるのが、みょ〜にリアル。今の若い世代が年取ると、そういう光景が当たり前な時代が来るのかしら。老人ホームにパソコンが並ぶような時代が。。


マスクオブゾロ(1998年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:05[144]
アントニオ・バンデラスかっこいいですね。
ふつうに面白かったです。
ヒーロー物って感じではないんですね。


長崎ぶらぶら節(2000年・東映)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:04[143]
吉永小百合さん演じる芸者さんの半生をつづるみたいな。
日本映画って感じです。大島ミチルさん音楽。


シックス・デイ(2000年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:03[142]
2010年が舞台だそうで、クローンネタを扱ったシュワルツェネッガーのSFアクション。
ふつうに面白かったですね。


戦場のピアニスト(2002年・仏/独/ポーランド/英)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:02[141]
TV-CMでおすぎが絶賛してましたが、やっぱり映画って、CMや予告の印象強いですねぇ。
「A.I.」で、だいぶ内容が予想と違っててアレ??ってなったのは、何度か書きましたが、これも号泣系かと思ったら、とりあえずぼくはハンカチいらなかったです。
テレビ放送では、始まる前に衝撃的なシーンがあるのでご注意、みたいなのが出てて、たしかに人種差別できっついな〜ってのがありましたね。
映画としては、しみじみいい感じなのではないかと。


インベイド(2003年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木21:59[140]
エイリアンとバトルものですね。
ん〜、予算の関係か、とりあえずCGが安っぽいのが気になり、、B級っぽさもアリアリですが、エイリアン自体も過去の映画のをいろいろ思い出させたり、、そんな感じでした。


ドリヴン(2001年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木21:58[139]
シルベスター・スタローンのレース物ですね。
ん〜、ぼくは思ったほど感動〜って感じじゃなかったですね。
期待した、車のクラッシュCGもそれほどインパクトは感じられず。。
途中の街中レースシーンは良かったですね。


タオの月(1997年・松竹/松竹富士)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木21:56[138]
ご存知、雨宮慶太監督のSF時代劇アクション(?)ですね。
それなりに面白かったです。
まあ、役者さんで引っかかるとすると、吉野紗香ですかねぇ、まだ慣れてない印象はありますね。
あのモンスターは、CG?モデルアニメ? なんかうまいこと出来てる感じでしたね。
エンドロールを見ると、"人形アニメーション" として小杉さんの名前も出てますが、CGと人形アニメで合わせた感じなんですかね。なかなかでした。


12人の優しい日本人(1991年・アルゴプロジェクト)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/03火19:59[137]
東京サンシャインボーイズの舞台の映画化ということで、室内が中心のお話でしたね。そこを退屈と思うかどうかは、好みによるような気もします。
ぼくは、いろいろ人間模様が面白くて、けっこう楽しめました。
ただ、舞台役者さんが多いせいなのか(?)、ひそひそ話も声張ってるのが、ちょいと違和感感じたりしました。


雨あがる(2000年・東宝/アスミック・エース エンタテインメント)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/01日21:01[136]
黒澤明監督亡き後に、企画されてたのを黒澤組スタッフ中心に制作したそうで。
特にそういう前情報無く観ましたが、普通にそれなりに面白い感じでしょうか。
個人的には、宮崎美子さん演じる奥様がよかったです(^^;)


三十四丁目の奇跡(1947年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/01日21:00[135]
サンタクロースがらみのお話で、もっとファンタジックな演出があるのかと思いましたが、それほどでもなく。
まあ、ふつうに楽しめる感じではありました。


猟奇的な彼女(2001年・韓国)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/01日20:58[134]
いいですね、彼女キャラ。それだけで楽しめる作品って感じですね。
部分的に安っぽいノリなところもあったりしますが、それもまあ許せるってとこでしょうか。
個人的には、こてこてラブストーリーな部分はちょいと苦手ではありますが。


ポセイドン・アドベンチャー(1972年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/01日20:55[133]
パニック映画の名作。
古典名作として観れば、いい評価が出来るのかもしれませんが、ふつうに楽しめる感じでしたね。
特撮は「トラ!トラ!トラ!」の人ですね。船のミニチュアとか、いろいろやってるんでしょうねぇ、違和感感じさせない撮り方がうまいですね、やっぱり。
音楽はジョン・ウイリアムズですね。


L.A.大震災(2002年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/01日20:54[132]
テレビでやってて観たんですが、これって、、どういうあれで「ダンテズ・ピーク」(1997年・米)の映像が流用されてるんですかねぇ。マニアの間では知られてる話なのかしら。

お話的にはどっちかっていうと、災害映画ってよりはサスペンスアクションって感じですかね。B級っぽさムンムンでしたが。
で、地震シーンも派手な特撮はなく、予算の関係か屋内で揺れて壊れるシーンが多いな〜と思ってたら、チラチラと大掛かりな屋外崩壊シーンが。。
おお〜っ!意外と金かかってるかも〜、と思ったら、、、
ちょうどその後「ダンテズ・ピーク」もテレビでやってたので観てると、そのまんま同じ映像でした。
まあ〜、こんなこともあるんですよ、映画の世界は。ってことですかねぇ。


スパイダーマン2(2004年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/04/12火17:47[131]
評判良かっただけあって、面白かったですね。
触手特撮がCGっぽくないか気になってたんですが、いい感じでした。なんかハリウッド版キングギドラが見てみたくなりましたね。
ネタバレ感想→こちら


メン・イン・ブラック2(2002年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/03/29火03:18[130]
(公開時に映画館で観た時の感想です)

けっこう面白かったですよ(^^)

前作のぼくの感想は、「ハリウッド大作映画にしては、いまいちダイナミックさに欠ける」「虫が気持ち悪い」って感じでしたが、それはほぼ解消されて、前より良かった気がします。
あの2人のやりとりも健在でしたし。

マイケルジャクソンがどっかで出てくるという、うわさ聞いてましたが、出てました出てました。
あの人はしかし・・・何の役かはおいといて、ノーメイク(?)でも宇宙人顔ですねぇ(笑)


ローレライ(2005年・東宝)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/03/14月02:11[129]
観てきました。
なかなか面白かったですね。
まあ、アレがアレなのは、薄々うわさには聞いてたので覚悟してましが、そのへんはネタバレ感想に書きました。
音響はルーカススタジオで制作ってことなので、真ん中の席を確保するため朝一で行って、無事座れました。

ん〜、しかしやっぱり、CGは気になりましたね。特にハリウッドあたりの潜水艦映画だと、海上の潜水艦は本物使ってたりするんで、こっちはほとんどCGなのがいちいち気になってしまいました(^^;)
役所広司さんも、キネマ旬報って雑誌のインタビューで「ガメラの樋口監督ってことで、CGの出来栄えが楽しみだったけど、ちょっと期待しすぎたみたい」ってなことを言われてました。
たしかに、特技監督出身者として、もひとつ工夫が欲しかったって印象はありましたね。
とは言っても、飛行機シーンなんかは本物としか思えない出来だったり、やっぱり水のCGは難しいってことなんですかねぇ。

ネタバレ感想→こちら


エイリアンVSプレデター(2004年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2004/12/24金19:46[128]
観て来ました。
すごいですね〜、なかなか面白かったです。

特に、エイリアンとプレデターの激突シーンは、まさに息も付かせぬって感じでしたね。というか、たぶん息してなかったですね、わたくし(笑)

そういえば、ゴジラファイナルウォーズの、ガイガンとモスラの壁画を思い出させるようなものがありましたね。
こういうの、よくどっちが真似したとかありますが、時期的に考えてもたまたまですかねぇ、これは。

しかし、ハリウッド映画のエンドロールは長いですねぇ。
ぼくは、仕事のお勉強って意味も含めて、いつも最後まで帰らないですけど、さすがにちょっと長くて気持ちがダレてきました(^^;)

ネタバレ感想→こちら


ゴジラファイナルウォーズ2(2004年・東宝)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2004/12/13月02:49[127]
ぼくの観たのは、ドンフライとか外人さんの喋りが、みんな吹き替えになってましたね。インターナショナルバージョンってのが字幕なんですかね、そっちの方がいいかも。

気になってた音楽は、予想通りというか、、軽めなのが気になってしまう部分がありましたね。
そういう路線も、それはそれでハマってる感じはありましたが。パンフのインタビューを見ても、やっぱり北村監督はロックを目指してたようですね。
全部がキースエマーソンの曲ではなく、よく北村作品を担当されてるコンビの方も作られてるようです。
やっぱりもうちょっとフルオーケストラっぽい厚みのある曲も聴きたかった気がしますねぇ。。

あとパンフからの話ですが、松岡くんは最初ゴジラ出演のオファーが来たとき、ちょっととまどったそうですね。
怪獣映画に人間ドラマは無いと思ってて、何で自分が出るの??って(笑)
やっぱり、興味の無い一般の人の認識はそんなもんですよねぇ。
逆に、水野真紀さんは、東宝シンデレラでまだゴジラに出てないのは自分だけで、忘年会かなんかで富山P様にそれを言ったら依頼が来たとか。
映画に関わるのってけっこう、ちょっとしたきっかけなんですよねぇ。
以前、テレビやCM中心の音響の方と話してて、映画業界って狭く固まってる印象があって、なかなか外の業界の人間は入っていけないって言われたのを思い出しました。

ネタバレ感想その2→こちら


ゴジラ ファイナル ウォーズ(2004年・東宝)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2004/12/13月02:48[126]
なるほどなるほどー。。
ぼくは面白かったですね。かなり楽しめました。
しかし、いろいろツッコミどころもあるし、今までのゴジラ映画を意識すると、賛否両論分かれるのも納得って感じですね。

逆にこの作品を見ると、ミレニアムでゴジラ新世代とか言いながらも、平成以降、ゴジラ映画ってほとんど変化無かったんだなあって気付かせてくれる気がします。
そういう意味で、昨日もここに書き込みしながら、もしかしてって思ってたんですが、今回の北村監督作品こそ、新しい世代に向けて、"ゴジラ映画ってここまでやっていいんだ"ってのを示してくれた気がしますね。
いつかまた新作ゴジラが作られるとして、この作品もゴジラ映画としてこういうのがあったんだと認識されるとすると、今までより幅広い観点での新しいゴジラが生み出されるんじゃないかっていうのが、楽しみになります。もちろん、ゴジラの原点は大切だと思います。

あと、エンドロールの背景は、カットされた映像が出てたみたいですね。
カット数の少なかった怪獣も出たりします。最後まで観ましょう。

ネタバレ感想その1→こちら


エンド・オブ・デイズ(1999年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2004/11/10水20:47[125]
呪術的な宗教的な演出が多いのが、うす気味悪かったりしますが、ちょっと出てくるクリーチャーCGとかもいい感じでしたね。
ふつうに楽しめる感じでした。

<- 前ページ    4/9    次ページ ->
上へ