もどる一覧 内容 新着順
▲映画感想ノート▼

検索はこちら           ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9
詳細な内容を含むネタバレ感想は、
各々下部にリンクしています。投稿返信は出来ません。



グエムル〜漢江の怪物〜(2006年・韓国)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/08/17木00:53[175]
試写会で観ました。
なかなか、面白かったといえば面白かったですかね、はい。←びみょ〜な書き方(笑)

わたくし的には、韓国で大ヒットしてるのが納得、ってほどではないけど、今までのモンスター映画にはあまりなかったパターンで、いろいろ楽しめていい感じでしたってとこでしょうか。
怪物の部分の演出などは、文句なしって感じで、見ごたえ十分でした。
ペ・ドゥナさん、かっこよかったですねぇ。

モンスター特撮はよく出来てましたね。
エンドロールを見ると、クリーチャー製作者の名前もあって、CGと造形がどのへんまでなのか、境がわからなかった感じで。
ロードオブザリングなどのスタッフが担当とは書いてましたが、普通にハリウッド映画レベルな印象でした。

しかし、モンスター映画とは思えぬ、超一般的な客層でしたね(^^;)、逆にオタク系の姿が見えないぐらいな(笑)

ネタバレ感想→こちら


ラブ★コン(2006年・松竹)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/08/15火02:18[174]
お〜っほっほっほ。おもしろ〜〜。

関西弁の掛け合いや、独特のノリが面白いってことで、評判いいうわさを聞いたので行ったんですが、期待どおりでした。
まあ、少女漫画原作で、基本的には女の子の恋物語なので、男性陣は好みの分かれるところかもしれませんが。
というか、渋谷の映画館に行ったんですが、予想どおり、カップル以外全員女性客でした(^^;)

仮面ライダーカブトの水嶋ヒロくんも準主役で出てますね。
あれとは正反対の気弱な男の子って感じの役でした。

あのヒロインの女の子、いい顔(表情)しますねぇ。
NHKの朝ドラに出てた人なんですね。って、この人はほんとに高校生ぐらいなのかと思ったら、20代中盤ぐらい(?)なんですね。
小池徹平くんもハタチぐらいでしたっけ。
その辺が一番、役者として出来上がってくる時期だからですかねぇ。なんか学園モノって、20代ぐらいの俳優さんがやること多いですよね。

あと、WaTでコンビの、ウエンツくんも出てましたけどね、エンドロール見るまで気づきませんでした。。


日本沈没(2006年・東宝)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/07/22土23:12[172]
ん〜〜、良い感じでしたねー。
と言っても、どっちかっていうと、特撮の満足感とか、「しんかい(わだつみ)」の活躍が見られた満足感とか、そっちのほうが強いような気も(^^;)

ちなみに、、原作は読んでました、出だし数ページだけ(笑)
途中中断して「チャーリーとチョコレート工場」の原作を読み始めたら、図書館の期限が来て、返してしまったんですが。。
なので、ほとんど読んでないようなもので。
旧作も、観たかどうか覚えてないぐらいな感じで、あえて今回の作品の前にそっちを観るのは控えておきました。
一番記憶に残ってるのは、旧TV版なんですけどね。
中学高校ぐらいに、夏休み集中放映みたいのを地元でやってて、しかしそれも、ミニチュア特撮シーンと結末だけなんとなく覚えてた感じですね。
なのであんまり先入観なく。

直接お話に関係ないので書きますが、
及川ミッチーが珍しく、深海潜水艇の運転士って男臭い役をやってるのがちょっと面白かったです。
んでさらに、奥さん役が敵のキューティーハニーさとえりさんってのも。。
和久井映見さんがお酒作ってるのは、ドラマ版「夏子の酒」?ってツッコミ入れるべきですかねぇ。
パンフ見ると、看護士役が前田愛さんだったんですね。あそこはお話に引き込まれてて、全然気づかなかったですね。
まだまだ、エンドロールを見ると、いろいろゲスト出演されてたんですね、エヴァ庵野監督ご夫妻とか、富野由悠季監督とか。

特撮はもう、樋口監督作品としてはローレライの汚名挽回?(笑)、
というか神谷氏や尾上氏が特撮担当ってことですが、樋口真嗣氏の作品というと、マニアは未だやっぱり、特撮も半端じゃないんだろうって、期待してしまいますよねぇ。
単にCGがきれいってだけではなく、見せ方とか、ミニチュアなどの合成具合とか、違和感なくよかったですね。

ネタバレ感想→こちら


デスノート 前編(2006年・ワーナーブラザーズ)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/07/09日03:42[171]
デスノート、ぼくは原作全く知らないので、知ってる人が観るとどうなのかわかりませんが、なかなか面白かったですよ。
お話が重要だと思うので、あんまりそこには触れないでおきます。

金子修介監督の出演シーンは、ちょっとウケました(笑)←見てのお楽しみ。
しかし、主人公のキャラや、女の子キャストが多いところなど、なんとなく金子監督向け(?)な映画って思ってしまいました。
主人公の家族の夕食時、お父さんがしゃべってるカットで、しゃべってるのはお父さんだけなのに、となりの妹・満島ひかりさんがず〜っとツーショットでカメラに入ってたりして、ファンサービスなのか、なんなんだって感じで(^^;) ま、かわいくて良かったですが。。←監督と同類、同類。

原作では、主人公のお父さんがどんな感じなのかわかりませんが、あのお父さんが息子に、「月」と書いて「ライト」と読む名前を付けたってのは、ちょっと想像付かないですね。
あとは、竜崎役の松山ケンイチくんって、「男たちのYAMATO」でわりと素朴な感じの青年を演じてたあのこですよねぇ、ぜんっぜん印象ちがいますねぇ。さすが役者さん。舞台挨拶でもずっと、役のキャラを演じてたみたいですね。

死神のリュークは、どのへんまでCGなんでしょうね。
CG WORLD って雑誌に、全身フルCGの解説が載ってますが、エンドロールにはリューク造形担当者さんの名前もあったりして。
とりあえず、顔意外はそれほどCGってわからなかったですね。

んー、後編も観たいかも。


ネタバレ感想→こちら


小さき勇者たち〜ガメラ〜(2006年・松竹)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/05/01月07:33[170]
試写会で観てきました〜。
良い感じでしたよ。
宣伝のイメージどおりの印象でしたが、ガメラファンはチェックしとくべし、という感じでしょうか。

特撮もいい感じでした。雑誌などで書かれてたように、「平成ガメラ3部作を引き継ぐような細かいミニチュア」というのも確かにすごかったですが、それ以上にこの映画の特撮シーンは、、、
劇場にチラシがあったので見ましたが、特撮の金子功氏について「本編と特撮の融合に長けた逸材」、まさにそんな感じでした。
怪獣の出てくるシーンにも、とても臨場感があったのが印象的。

しかしっっ、、やっぱり気になってしまったのは、ガメラのディフォルメ顔。。
他のところがリアルだからこそ、余計に違和感を感じてしまった気がします。
でも、お子様方はそういうとこ気にならないですかね。みんなのアイドル、ヒーローとして、ディフォルメ顔ガメラに感情移入できるんでしょうか。だといいんですが(^^;)

ま、とはいえ、、特に冒頭はおおお〜〜っ!、って感じですよ。
皆さん気を抜かないで観ましょう。

あと、家族で楽しめる良質の映画ではありましたが、グサッ!!血ドバッ!!!、、って、昔からのガメラらしい戦いは引き継がれてましたね。

ネタバレ感想→こちら


東京タワー(2005年・東宝)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/04/13木09:22[169]
映像的に、美しいラブストーリー物のような見せ方をしてますが、内容は濃い〜ですねぇ。
黒木瞳さんも出てるし、失楽園(→こちら)を思い出してしまいました。
そんな感じ。


タッチ(2005年・東宝)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/04/13木09:13[168]
実写なので、漫画と比べるとキャラクターの微妙な違いなど、気にはなりますが、いい感じの映画でした。
長澤まさみさん、かわいいわねぇ。漫画の朝倉南そのまんまとは言いませんが、役にハマってる感じで。

1つだけ、音関係で気になったのは、電車の陸橋の下で南が泣き叫ぶシーン。
あれは、漫画やアニメの演出では、電車の音で声がかき消されてるイメージだったと思うんですが、この映画では逆に、電車の音を静かにして、南の声が大きくなってましたね。
長澤さんの声が良かったのかしら(笑)、ちょっと演出的に気になりました。


スウィングガールズ(2004年・東宝)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/01/19木03:42[167]
漫画っぽいのダメな人は、引っかかる部分もあるかもしれませんが、良い感じの映画でした。
女の子たちの楽しいノリが、見てて面白いですね。

ネタバレ感想→こちら


キングコング (2005年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/01/02月19:22[166]
「モンスタームービー」=「ゲテモノ映画」って概念を打ち崩してくれるような作品でした。必見、必見。

予告を観たときは正直、またCGの恐竜!??とか、やっぱりコングって普通の大きい猿、とか思ってしまう感がありました。
が、しかし!、ゴングの描写もすごいし、ジュラシックパークなどでやりつくされた感のある恐竜シーンも、いろいろ新しい見せ方をしてくれてましたね。

ただ、、公開週の興行成績ランキングを見ると、ハリーポッターや同日公開の「男たちの大和」には及ばず、第3位でした。
ん〜、やっぱり「キングコング」ってタイトルが、怪獣を敬遠する一般人を離れさせてる??だとするとさみしいですねぇ。。

ネタバレ感想→こちら


男たちの大和/YAMATO(2005年・東映)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2006/01/02月19:19[165]
いろんなところで評判いいうわさを聞いて、期待して見た為もあって、すご〜い感動〜っていうよりは、なるほど〜って感想になりましたが、しかしいい映画でした。ウルウル度高いです。

蒼井優さん、いい演技しますねぇ。俳優・反町隆史もなかなか。
反町くんって、いまだに竹野内豊や広末良子とやってたビーチボーイズとか、グレートティーチャーとか、軽めのイメージしかなかったので、この存在感にはビックリでしたね。
若き日の渡哲也さんはこんな感じだった?と思えるほどの印象でした。

特撮は、実物大セットや模型など使われてるそうなので、ローレライほどにCG満載な印象は無かったですが、ちょっと合成っぽい部分が気になったぐらいで、いい感じに頑張ってるって印象でした。

あと個人的な話ですが、「深海獣零号」向けの音楽作る前に、この映画観れたら良かったな〜と思いましたね。
いろんなことが伝わってきて、イメージも湧きやすかったのではないかと。

ネタバレ感想→こちら


チャーリーとチョコレート工場(2005年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/10/06木00:27[164]
満足度高いですよ〜。

ティムバートン監督ってことで、ネタ的に「ピーウィーの大冒険」とかイメージしましたが、やっぱり楽しい楽しい映画。
でもそれだけじゃなく、お話も良い感じでした。
わりと原作に忠実らしいですが、ぼくは原作ちゃんと読んでないですね。

小人のウンパルンパいいですねぇぇ。
あと、リスのCGよく出来てるな〜と思ったら、あれは本物とアニマトロニクスがメインだそうですね。本物とはちょいとびっくり。
「2001年宇宙の旅」のシーンもありましたね。

平日の朝の上映で、いつも観に行く新宿ではなかったので、安心してのんびり出かけたんですが、けっこうひと入ってましたね。
女性客の割り合いが多かったですが、マニア男とは微妙に笑いどころが違ってたような(^^;)

ネタバレ感想→こちら


トレマーズ2(1995年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/09/03土22:30[163]
言わずと知れたモンスター物。
テレビでやってたのを観ました。
まだ1作目しか観たこと無かったんですが、相変わらずなB級くさいノリがいいですねぇ。
ハラハラドキドキ楽しめました。新たな展開もあって。

しかし、このシリーズも長いんですねぇ、1はバック・トゥ・ザ・フューチャー3と同時上映でしたっけ。
そのころ、一緒に行った一般人が「きもちわるかった」言ってましたが、ぼくは、バック・トゥ・ザ・フューチャーに負けないくらい面白かったって感想だった気がします。


いかレスラー(2004年/ファントム・フィルム)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/08/28日21:57[162]
まさに監督河崎実ワールドって感じでしたね。演出その他いろいろ。
「えびボクサー」より面白かったです。

※「えびボクサー」→こちら


ギャラクシークエスト(1999年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/08/23火02:23[161]
宇宙SFコメディですかね、予想よりもだいぶ面白かったです。
単なるよくあるパロディギャグ映画ではなく、人物描写もしっかりしてて。
あと、出てくるSFマニアの描かれ方も、こんなやついそ〜って感じで。
シガニーウィーバーもヒロインで出てますね。
テーマ曲もかっこよく。


スターウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/07/25月13:42[160]
面白かった〜というか、満足度が高いというか。
いい感じでした。
直前に、前後の作品観ておいてわかりやすかったですね。

しかし全体通してみて、、個人的にはミニチュア特撮の方が好きかも。CGはバトルシーンの細かい描写とかすごいですけど、なんとなく質感的にあっちのが好き。

ネタバレ感想→こちら


宇宙戦争(2005年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/07/02土17:52[159]
すごかったですねぇ、こわかったですね〜。
しかし、ネットで感想書いてる人の意見をみると、やっぱり原作やジョージ・パル監督版、知ってる人と知らない人で意見が違う感じですね。

うちの地元だけかどうかわかりませんが、小さいころテレビでジョージパル版「宇宙戦争」をやってたんですが、気に入ってビデオを買ってきたら、兄にもう見飽きたって言われたぐらい、何度も放送されてました。
で、学校の図書館で原作本読んだりもして。
そういうぼくがこの映画を観たら、なかなか面白かったです。
むかしのやつも、オープニングはナレーションから始まってたんですよね。
宇宙人マシンのウォ〜ンって音も、原作の描写に近い気がしますね。
そういうとこいろいろありました。

あとあれですね、サラウンドの音響がすごかったですね。メリハリが利いてるというか。
なんかエンドロールの音楽もサラウンドな感じでしたね。横から楽器が鳴ってたりして。

ネタバレ感想→こちら


禁断の惑星(1956年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/06/11土03:39[158]
じつは観たことなかったのです。やっと観ました。
古典名作ですねぇ。なかなか楽しめました。
あのロボ、ロビーいいですね。なんか電子頭脳で考えるときの、カタカタアナログな効果音がいい味出てて。
というかこの映画、音楽も全部、電子音オンパレードなんですね。いや、今は音楽もシンセサイザーとか、みんな電子音多いですけど、この電子音(音楽?)は画期的ですねぇ。
で、あれですね。イドの怪物バトルの辺りは、まさに東宝特撮って感じで、、どっちが先なんでしょう。こっちか。


ピッチブラック(2000年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/06/11土03:39[157]
「リディック(2004年・米)」の前作に当たる作品だそうで。
ぜんぜん前情報なしで観たので、あれリディックの人だ〜、しかも役のビジュアルもリディックそっくり、、って思ってたら、いきなりリディックって名前で呼ばれて、あれっ!?って感じでした。
・・・って実はリディックまだ観たことないんですけど(^^;)
この映画自体は、予想外になかなか面白かったです。
宇宙船ありCGモンスターありで。けっこう低予算映画のような気もするんですが、それをあまり感じさせない出来栄えって印象でした。


ブレイド2(2002年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/06/11土03:38[156]
1と変わらずダ〜クでグロっぽい印象でしたね。
格闘シーンでCG(みたいな動き)が挿入されてるのが印象に残りました。
でも日本刀の戦いはかっこいいですね、やっぱり。
ふつうに面白い映画でした。


エボーリューション(2001年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 5
日付: 2005/06/11土03:37[155]
エボリューションって、とりあえず X-File のモルダーが出てて、なんかクリーチャーと戦う映画って思ってましたが、そのまんまでしたね。
なにかと邦画特撮を連想させるところもあった気がしますが、CGはほとんど気にならないレベルでいい感じでした。
ショッピングセンターに突っ込んだり、女子ぶら下げて飛び回ったりってあたりの映像、すごいですね〜。
ふつうに面白い映画でした。


ジェヴォーダンの獣(2001年・仏)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/06/11土03:34[154]
雰囲気的には、ティムバートンの「スリーピー・ホロウ」みたいな世界で、実際にフランスで伝説になってる、村人たちを襲う獣のお話みたいな。
詳細感想は、、気が向いたらネタバレコーナーに書きますが、獣はCGでしたね。
着ぐるみも使ってるのかわかりませんが、動きがややCGっぽい部分が気になる感じで。
あんまりハリウッドモンスターにありそうなデザインではないところが逆に新鮮でいいかも。
まあ、普通に楽しめる感じの映画ではありました。


呪怨(2002年・東京テアトル、ザナドゥー)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/08日21:48[153]
邦画版第1作、テレビで観ました。
ん〜なるほど、怖いですね。
ちょっと前までは、、日本のホラーが、呪いみたいな心理的な怖さ、薄気味悪さを主体にしてるのに対して、外国のホラーは、驚かすような演出の、ビジュアル的にも衝撃的なものが主体なんだって思ってましたが、今は、日本のホラーの怖さが、世界進出し始めたって感じですかね。
とりあえず、観終わってからコンビニに買い物に行ったんですが、マンションの廊下歩くのがすごい怖かったです(^^;)
エレベーターの扉が開くとなんか出てくるんじゃないかとか(笑)。。

しかし、同じくテレビで観た人がネットで感想書いてるのをちらちら見ましたが、酷評多いですねぇ(^^;)
たぶんみなさん、ハリウッドのプロデューサーに認められた作品ってことで、かなり期待して観たんじゃないですかね。
ぼくは、いろいろ噂聞いてたので、それなりと思って観たら怖かったですが、、あとは、清水監督企画のコメディ「怪奇大家族」も先に観てたので、なんとなく雰囲気つかめてたってのもあるのかもしれません。

まあ、サムライミ監督が高く評価したものを、全くの一般人のみなさんが楽しもうってのが、そもそも間違いなのかしら(笑)


フランダースの犬(1998年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:17[152]
よく懐かしアニメ番組で、ほんとのパトラッシュはこんなだ、って紹介されたりしてる、実写版フランダースの犬ですね。
何度か掲示板などで書いた気もしますが、ちっちゃいころ、アニメのフランダースの犬と宇宙戦艦ヤマトが同じ時間帯で放送されてて、兄がヤマト観てたんですが、ぼくは毎週、近所の親戚の家に行ってフランダースを観てました。しかし、そのころはよく分かってなかったので、初めてちゃんとお話の内容を知った感じですね(^^;)
切ないですね〜。まあ、アニメ版とは細かい部分違うそうですが、こういう有名な物語や日本の昔話って、最近のパターン化したお話が多い映画とは違って独特ですね。
なんかいい感じの映画でした。


リーグ・オブ・レジェンド(2003年・米/独)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:15[151]
有名な物語のキャラが勢ぞろいして活躍する作品、って情報を全然知らずに観たんですが、なかなか面白かったですね。
潜水艦ノーチラス号は、質感的にCGっぽいのはありましたが、斬新でかっこいいですねぇ。
その他全体的にも、レトロっぽいかっこよさのあふれるビジュアルがいい感じでした。


アンツ(1998年・米)返信  
名前: minira(管理人)       返信計: 0
日付: 2005/05/05木22:13[150]
蟻の世界のCGアニメですが、、普通な感じでした。

<- 前ページ    3/9    次ページ ->
上へ