|
再び、円谷プロとTYO。 |
名前: minira(管理人) 日付: 2007/10/19金23:23[1916] 今日、急にアクセス数上がっててびっくりでしたが、 きのう、円谷プロについての、正式な発表があったせいですかね。 いろんな憶測は飛び交ってるようですが、、 記者会見では、今後はCGを多用していく、というようなことも言われてたそうですね。 やっぱり、ミニチュアの町の中で、怪獣がプロレスしてるのは、一般の人から見ると、昔ながら、って印象があるのかもしれませんが、 でも、ハリウッドのSFXがすごいといっても、アニマトロニクスや、ミニチュアを使う方がいいと判断したところは、そうしてるでしょうし。 全部をCGでやればいいものが出来るのかというと、そうではなく、あとは、クリエイターさんのセンスですよね。特撮の手法ってのは二の次で。 TYOや、グループ会社のみなさんも、いろいろ映像関係作られてきてるわけですから、そういうとこわかってないはずはありません。 要するに、、ゴジラ映画の制作で、東宝外部の会社ビルドアップが、初めてビオランテって怪獣を作り、今までの東宝怪獣とは一味ちがった造形になっているということで、いまだ、一目置かれているように、 円谷プロ作品にも、何かいろんな面で新風が吹き込めば、というところなのではないでしょうか。 さて、どうなるんでしょう。 わたくし、単にグループ会社の片隅で仕事してるだけなので、これ以上はなんとも。。 |