|
特リボバラゴン、大魔神カノン、洪水特撮。 |
名前: minira(管理人) 日付: 2010/05/09日16:22[2128] ●大魔神カノン第6話、 ストーリー進展しましたね。 って、、 1話のラストか、2話あたりでこの展開があっても、 全然違和感なかった気が、、(^_^; しかし、この前観た大魔神第1作も、 ふつうの時代劇部分が、かなり長かったですけどね。 たしかに、毎週毎週最後に大魔神大暴れじゃ、 ありがたみなくなる感じもありますし(笑)、 、、てなことを想像してると、 なんとなくあの、デカイエロージャスミン木下あゆみさんの「怨み屋本舗」を連想するんですけど、、 現代に大魔神が現れるって、やっぱりああいうことですよね。 ●先週見た、元祖81年版タイタンの戦いは、 冒頭の津波・洪水の辺りの特撮もよかったですね。 最近の、CGで作った荒れる海とか洪水とか、よく出来ててすごいですけど、 この元祖タイタンの、建物の向こうに大津波が見えるカットとか、 実際の波か何かを合成してるようですが、なんかCGより水がナマっぽくて良いですね。 ●なんだかんだで買ってしまいました、 特撮リボルテック「バラゴン」。 なぜか玩具界ではメジャーなバラゴン。 あ〜、いいわ〜。 遊びまくってたら、さっそく頭部グラグラなってきましたけど。 首もぎ取って、ちゃんと付け直せば大丈夫そうですね。 対戦怪獣が欲しくなりますね。 バランとか出たら欲しいですけど、あのヒラヒラの部分が難しそうですね。 ってか、写真撮ったんで携帯でも見れるようにしようかと思ったんですが、 見ると、食玩特撮コーナーって、システムが変わったようで見れなくなってますね。 そのうちなんとかしますね、、(-_-;) |